12/21 日本経済新聞「夫の産後鬱 どう寄り添う_転職、家事手助け…悩む夫 父親支援取組広がる」
12/20 京都新聞(1面)「イクメン大津から発信〜FJが全国フォーラムを来年6月に開催」
12/20 県政eしんぶん「第1回ファザーリング、滋賀県で6月開催」
12/20 ピースマム「第1回ファザーリング、滋賀県で6月開催」
12/16 岩手日日「子育てに積極参加を〜一関イクメン最終回 FJ安藤さんが読み聞かせ講座」
12/15 『宣伝会議』12/15号「消費現象から新市場を探す〜男性の育児参加で企業が変わり、社会が変わる。子育てを楽しむ“イクメン”の今」
12/15 産経新聞「イクメン学〜ファザーリング・ジャパン代表理事 安藤哲也さん(中)“ゲームの裏技”はない」
12/13 『bizmmom』冬号

12/10 『石垣』12月号

12/9 産経新聞「率先して育休取得にトライ 6人のイクメン首長 休めた?休めない?」
12/8 産経新聞「イクメン学〜ファザーリング・ジャパン代表理事 安藤哲也さん(上)やれない理由ばかり考えていた」
12/5 『ピースマム滋賀』vol.9「最新イクメン事情」
12/1 『FQ JAPAN』vol.17

12/1 『suumo新築マンション(首都圏版)』

12/1 『イオ』12月号

11/30 NHKラジオ第一「ラジオビタミン」

11/29 中日新聞「中国電力でフォーラム 仕事と育児両立へ〜社員イクメン宣言」
11/26 『SAKURA』vol.2「Change our world!〜私たちはこう、考えます!」
11/23 NHK教育「視点・論点」

11/22 『東洋経済』11/27号「ひとり親支援も充実へ〜ここまで使える公的支援」
11/19 東京新聞「広がるイクメン修行 学生を子育て家庭に派遣」
11/16 NHKラジオ第一「ラジオビタミン」

11/16 沖縄タイムス「父親の役割楽しんで〜県セミナー 仕事・育児で安藤さん語る」
11/10 読売新聞「夫の育児参加テーマ12日に東京・杉並で講演会」
11/2 NHKラジオ第一「ラジオビタミン」

10/26 ZIP-FM「TOYOTA HYPER CHARGER」

10/25 岐阜新聞「産後うつを防げ=夫が最強のサポーター」
10/25 読売テレビ

10/24 J-WAVE「SUNDAY LIBRARY」

10/23 FM東京「docomo Love Family」

10/23 埼玉中央よみうり新聞「それはゴミ移動!?〜伊奈町公民館子育て講演に安藤哲也さん_パパも子育てを楽しもう!」」
10/22 FM横浜「Yokohama Social Café」

10/19 NHKラジオ第一「ラジオビタミン」

10/18 読売新聞「ママの笑顔を支えるイクメンの力〜育児も料理も楽しく賢く工夫」
10/17 NHK鳥取

10/17 J-WAVE「SUNDAY LIBRARY」

10/14 伊勢新聞「伊勢市長が育休宣言〜率先取得、庁内外にアピール」
10/12 日経新聞「パパ謝金の交流広がる〜企業もイクメンを支援」
10/10 女のしんぶん「イクメンが社会を変える?〜男性の育児参加から変わっていくもの、動いていくこと」「私たち育休をとってみました=のんびり育児は儚い夢、イクメン、妻の苦労を実感」
10/8 読売新聞「パパの出番増やそう…横浜でイベント」
10/5 NHK総合テレビ「クローズアップ現代」

10/5 NHKラジオ第一「ラジオビタミン」

10/5 『サンデー毎日』10/17号

10/1 『月刊福祉』11月号

10/1 『PHPのびのび子育て』10月号「おもいで絵本」
9/30 『パパの本〜こどもの夢を応援しよう』

9/28 NHKラジオ第一「ラジオビタミン」

9/25 NHKニュース

9/18 北海道新聞 土曜インタビュー・興味深人「イクメンブームの火付け役 安藤哲也さん」
9/9 『PHPのびのび子育て』

9/1 『FQ JAPAN』vol.16

9/1 『月刊ガバナンス』

9/1 『家の光』9月号「気になる育児キーワード〜イクメン」
8/31 朝日新聞(名古屋版)イクメンの特集(広告特集)
8/30 NHKおはよう日本

8/30 徳島新聞「父親も育児楽しんで〜県の子育て応援会議で講演やパネル討論」
8/29 OBSラジオ(大分放送)

8/26 朝日新聞「〈はぐ〉イクメン――育児好き彼の見分け方」
8/23 朝日新聞「あの人とこんな話〜仕事ができる男たちは育児もきっと楽しめる」
8/15 『たまごクラブ』

8/14 中日新聞「パパも熱心に育児_FJ東海支部が設立」
8/11 『たまごクラブ』9月号

8/11 産経新聞「産後鬱病、10人に1人が発症 不安見過ごさないで。産後うつは夫のサポート不可欠〜東京で父親たちがフォーラム開催」
8/9 OBSラジオトピッカー

8/3 TBSラジオ「Dig」イクメンが日本を救う!?

7/26 日経新聞「追跡〜この改革_トーマツ家庭と両立、会計士らを支援。ママも専門職続けやすく」
7/20 読売新聞「夏休み 子どもと一緒に何しよう?〜親も子も家族みんなで楽しめる計画を」
7/19 毎日新聞「働くナビ:父親にとって、育休取得の意義は。」
7/17 朝日新聞 「増やせ、イクメン 北九州市職員に「パパぢから研修」」
7/17 TRSテレビ

7/16 読売新聞「男性の育休 収入減補い 取得後押し〜さんきゅーパパプロジェクト」
7/15 「月刊Newsがわかる」7月号

7/13 NHKラジオ第一「ラジオビタミン」

7/9 中日新聞「さまよう民〜7.11参院選E男の子育て_イクメン定着へ光明」
7/7 NHKラジオ第一「NHKジャーナル」

7/6 テレビ東京『ガイアの夜明け』

7/5 日本テレビ『ズームイン!!SUPER』

7/3 日本テレビ『ウェークアップ!ぷらす』

7/1 日本テレビ『DON』

7/1 miku夏号「パパが読むおすすめ絵本」